
当社では、駐車場内で起こりそうなトラブルや運営上の気になる点など、お客様の疑問やご相談を随時承っております。
ここでは、これまでに寄せられたお問い合わせより、駐車場をお考えの皆様に役立つ内容をピックアップしました。この他のご質問に関しましては、こちらからお問い合わせください。
よくある質問(FAQ)
- Q1 駐車場内での事故やトラブルが起きたら面倒なのでは?
- A1 事故・トラブルにつきましては基本的には全て、当社が責任を持って対応いたしますのでご安心ください。
- Q2 コインパーキングオープンまでの期間はどれくらいかかりますか?
- A2 駐車場がアスファルト舗装の状態だと約1週間で開業できます。但し、未舗装状態や一時側電源の設備が無い場合は少し時間を頂く場合もございます。
- Q3権利関係はどうなるのですか?
-
- A3 駐車場での一時使用賃貸借契約なので、営業権等の権利は発生しませんので安心して土地活用していただけます。
- Q4 初期費用や毎月の維持費用は、必要ですか?
- A4 当社が責任を持って借上げする駐車場においては一切必要ございません。当社で駐車場設備・機器設置工事を行う事で駐車場オーナー様に初期費用は発生しません。毎月々の管理・運営費用もないので是非ご安心下さい。
※但し、開業前の建物取壊し費用、アスファルト舗装費用等が必要な場合は別途ご相談させていただきます。
- Q5 月極駐車場との併用は可能ですか?
- A5 はい、可能です。空車室を時間貸し駐車場として活用する事により、安定した収益を上げることができます。
- Q6 時間貸し駐車場の車内に置いていた車両から貴重品や財布など盗難に合った場合はどうなりますか?
- A6 駐車場内の盗難事件に関しては、当社では責任を負いかねますので、ご容赦願います。速やかに警察に連絡をして頂き個々に対応をお願い致します。一時使用駐車場の車内にはおいては、貴重品などを置かない様にお願いいたします。
- Q7 領収書を発行し損ねてしまったのですが、再発行はしてくれますか?
- A7 再発行できませんのでご了承ください。駐車場機械の故障(用紙切れ等)で発券できない場合を除き、基本的に行ないませんので必ずボタンを押して領収書をお受け取り下さい。
- Q8 短期間での契約は可能ですか?
- A8 短期間での契約は可能です。立地や環境等により借上げしています。お気軽にお問い合わせください。
- Q9 毎月の電気代は必要ですか
- A9 借上げ駐車場の場合は必要ございません。運用に掛かる維持費用を当社が負担します。駐車場オーナー様は一切負担がかからないシステムです。
- Q10 コイン式駐車場の稼働率が悪いと賃料は変化するのですか?
- A10 借上げの金額は変化ありません。運営状況に係わらず、毎月々固定賃料をお支払いさせて頂きます。
- Q11 止めている車室番号を間違えて精算してしまいました、どうなりますか?
- A11 番号を再度確認の上、料金をお支払い頂いております。また、間違い精算分の返金は一切お断りいたしておりますのでご了承ください。
- Q12 駐車料金精算後にパーキングロック板が再度上がったのですが?
- A12 料金精算後、速やかに駐車場から出て頂けないとパーキングロック板が上昇いたします。その場合、再度精算して頂くことになりますので、精算後は直ちに車の移動をお願いします。
- Q13 最大駐車可能時間を教えてください?
- A13 時間貸し駐車所jの最大の駐車時間は2日間で48時間です。この利用時間を越えての停車は約款上お断りしていますのでご遠慮下さい。もし48時間を超える駐車をした場合は速やかに看板書かれている電話までご連絡下さい。
- Q14 クレジットカードで精算できなかったのですが?
- A14 日頃より、故障なく保守メンテナンスを実施しておりますが、まれに通信状況、その他の事情でクレジットカードが使用できない場合があります。その場合は、恐れ入りますが現金にてご精算くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

